NEWS
- 2024-05-15
- 地域経済循環分析用データ2020年試行版の提供を開始しました
- 2023-02-09
- 「地域を強く。地域経済の分析セミナーVol.2~地域経済のこれからを考える~」「地域を強く。地域経済の分析セミナーVol.3~地域政策がもたらす効果の検討~」
- 2022-05-13
- 地域経済循環分析用データ2018年版を公開しました。
- 2022-05-13
- 環境省の地域経済循環分析自動作成ツールがバージョンアップされました
- 2022-05-13
- 環境省の地域経済波及効果分析ツールがバージョンアップされました。
- 2022-02-16
- 「地域を強く。地域経済の分析セミナー ~地域づくりと地域経済の関係を紐解く~」
- 2021-02-05
- 地域と共生した再生可能エネルギーの導入・運用回答フォームはこちらです!
- 2020-06-08
- 地域経済循環分析用データ2015年版を公開しました。
- 2020-06-08
- 環境省の地域経済循環分析自動作成ツールがバージョンアップしました。
- 2020-06-08
- 環境省の経済波及効果分析ツールが更新されました。
- 2020-02-25
- 【開催中止】「地域経済循環分析普及促進事業」の開催を中止いたします。
- 2019-07-10
- DBJ BOOKs「地域経済循環分析の手法と実践」が出版されました。
- 2019-01-29
- 環境省の経済波及効果分析ツールが公開されました。
- 2019-01-29
- 環境省の地域経済循環分析自動作成ツールがバージョンアップしました。
- 2017-09-01
- 地方創生カレッジのeラーニング講座にて、弊社の地域経済循環分析が開講されております。
- 2017-08-24
- 「フィナンシャル・レビュー第131号」に地域経済循環分析に関する論文が掲載されました。
- 2017-07-31
- RESAS搭載の地域経済循環マップが更新されました。
- 2017-07-10
- 環境省の地域経済循環分析自動作成ツールが公開されました。
- 2017-07-07
- 地域経済循環分析用データの最新版を環境省とともに作成・更新しました。
- 2017-03-03
- 「地域経済循環分析用デ-タの提供について」を更新しました。
- 2015-12-04
- サイトを公開しました。
価値総研の提供する地域経済循環分析モデル
価地域経済循環分析解説書
準備中
地域経済循環分析の事例
準備中
地域経済循環分析データ提供

地方公共団体等は、地域の産業連関表及び地域経済計算のデータを個別に提供を受け、環境政策関連業務、地方創生関連業務等に利用することができます。
個別に提供されるデータは以下の2つです。
1. 地域の産業連関表
2. 地域の地域経済計算
データは地方公共団体、地域金融機関、研究機関等に提供します。詳細な提供の条件、手続き、費用等については以下を確認してください。
申請書作成用ひな型ダウンロード
データの使用を申請する方は、データ使用の原則、使用条件、利用上の留意点等を熟知のうえ、申請書をダウンロードして必要事項を記入し、当社所定のお問合せ先まで郵送してください。
-
■データ利用申請書
-
■地域経済循環データの提供について
個人情報保護方針
最終改訂:2017年5月30日
株式会社 価値総合研究所
株式会社価値総合研究所(以下「当社」といいます。)は、当社の個人情報保護に関する取組方針および個人情報の取り扱いに関する考え方として、以下の「個人情報保護宣言」(以下「当宣言」といいます。)を制定し、公表いたします。
1. 取組方針について
当社は、個人情報の適切な保護と利用を重要な社会的責任と認識し、当社が各種業務を行うにあたっては、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする関係法令等に加えて、当宣言をはじめとする当社の諸規程を遵守し、ご本人の個人情報の適切な保護と利用に努めてまいります。
2. 個人情報の適正取得について
当社は、ご本人の個人情報を業務上必要な範囲において、適正かつ適法な手段により取得いたします。
3. 個人情報の利用目的について
当社は、ご本人の個人情報について、利用目的を特定するとともに、その利用目的の達成に必要な範囲内において利用いたします。なお、特定の個人情報の利用目的が法令等に基づき別途限定されている場合には、当該利用目的以外での取扱いはいたしません。当社におけるご本人の個人情報の利用目的は、当社のウェブサイト等に公表し、それ以外の利用目的につきましては、それぞれ取得する際に明示いたします。
4. 個人情報の第三者提供について
当社は、ご本人の同意をいただいている場合、同意が推定できる場合及び法令等に基づく場合を除き、原則としてご本人の個人情報を第三者に対して提供いたしません。ただし、利用目的の達成に必要な範囲において個人情報の取扱いを委託する場合、合併等の場合および別途定める特定の者との間で共同利用する場合には、ご本人の同意をいただくことなく、ご本人の個人情報を提供することがあります。
5. 安全管理措置について
当社は、ご本人の個人情報を正確かつ最新の状態で保管・管理するよう努めるとともに、漏えい等を防止するため、合理的な安全管理措置を実施いたします。また、ご本人の個人情報を取扱う役職員や委託先について、適切に監督いたします。
6. 個人情報の取扱いの継続的改善について
当社は、情報技術の発展や社会的要請の変化等を踏まえて当宣言を適宜見直し、ご本人の個人情報の取扱いについて、継続的な改善に努めてまいります。
7. 開示請求等手続きについて
当社は、ご本人に関する保有個人データの利用目的の通知、内容の開示のご請求、保有個人データの内容が事実に反する場合等における訂正・追加・削除、利用の停止・消去・第三者提供の停止のご請求等につきましては、適切に対応を行うよう努めてまいります。
8. お問い合わせについてて
当社の個人情報の取扱いに関するご意見・ご要望につきましては、誠実に対応を行うよう努めてまいります。
ご相談窓口/総務部 Tel:03-5205-7900
以上
お問い合わせ
〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ15階
株式会社価値総合研究所 地域経済循環分析用データ担当
E-mail:reca@vmi.co.jp
電話番号:03-6880-2018