Seminar Information
参加募集

参加募集

価値総研主催・共催(受託調査関係を含む)のセミナー、シンポジウム、フォーラム等のご案内です。
参加を希望される方は、個々の詳細情報をご覧いただき、お申込み下さいませ。

詳細

「地域の空き家等の利活用に関する事例報告会」の開催及び参加募集について

受付終了

 平素より国土交通行政へのご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、国土交通省では、近年、増加の一途をたどっている全国の空き家等の増加抑制及び既存住宅の流通促進に資するため、平成29年度より、地方公共団体と宅地建物取引業者等が連携し、空き家等の流通・利活用に取り組む団体の活動(以下「モデル事業」といいます。)を支援しています。

 令和元年度に支援した取組事例の周知・横展開を図るため、全国7会場でこれまでの取組内容をご紹介する報告会を開催しました。今年度も引き続き報告会を開催しますが、新型コロナウイルスの影響を踏まえWEBセミナー形式で開催することといたしました。報告会では、これまでにモデル事業を通して得られた成功要因や課題を整理・紹介するとともに、実際にモデル事業に取り組んでいただいた団体の方にもご参加いただき、取組内容をご紹介いただく予定です。

※(参考:国土交通省HP

  

【これまでのモデル事業概要、取組事例についてはこちら】

 平成29年度( 各団体概要(PDF/9,992KB))

 平成30年度( 各団体概要(PDF/7,825KB))

 令和元年度( 各団体概要(PDF/3,906KB))

  ※その他、事業紹介ページがあります。こちらもご参照ください。

■開催日・場所

※1事例あたり説明(40分)及び質疑応答(15分)×2事例

テーマ
開催日時団体名(上段)/事業概要(下段)
テーマ1:連携体制等の工夫により、持続的に自走化して活動ができている事例 11月6日(金)
14時00分~16時00分
団体名:岡山住まいと暮らしの相談センター

● 所有者へダイレクトな啓発・情報提供を行うことで、空き家相談を効率化
● 専門家が連携して具体的解決まで高い確率で繋げることで、空き家相談対応を自走化し、継続的に実施

団体名:頴娃おこそ会

● 空き家再生を収益化するためのノウハウを構築、人材育成も併せて実施
● 空き家再生により活動資金を確保し、空き家利活用事業を継続的に実施

テーマ2:事業者が主体的に動き、行政と有効に連携し、地域を巻き込んでいる事例 11月12日(木)
14時00分~16時00分
団体名:高岡市空き家活用推進協議会

● 宅建業者及び専門士業団体と自治体が連携して協議会を設置
● 宅建業者団体を主体として、空き家相談や空き家データベース化に取組み、地域住民とも連携し、エリアごとの特性に応じた対策を検討
● 地域の魅力を発信するなど、移住者へのアプローチも創意工夫を図る

団体名:空き家コンシェルジュ

● 行政と、空き家対策の課題共有や空き家相談共有データベース構築により、効果的な連携を図るほか、地域組織とも連携を図り空き家解決・利活用を実施
● 空き家バンクを効果的に運営するための事業者の支援ノウハウを構築

テーマ3:空き家所有者へのアプローチを効率化している事例 11月19日(木)
14時00分~16時00分
団体名:ふるさと福井サポートセンター

● 専用データベースアプリを構築し、物件調査時の作業を効率化
● 所有者の意思決定を早期に行うために、販売価格シミュレーションソフトや早期決断促進サイトを構築

団体名:N-Project

● 360度カメラ・ドローンにより物件調査を省力化するとともに、遠隔地にいる所有者でも物件確認等を行える体制を整備
● 遠隔地所有者が空き家相談をしやすいよう、空き家管理サービスを実施

テーマ4:空き家を活用するために用途や利用者へのアプローチ策を工夫している事例 11月26日(木)
14時00分~16時00分
団体名:空き家・空き地の相談センター

● 行政担当者に対して空き家対策の専門知識を伝えることで連携・人材育成
● 外国人介護実習生を地域・行政と一体となり受け入れる体制を作り、空き家を住居として提供するスキームを構築・実践

団体名:大正・港エリア空き家活用協議会

● 商店街の空き店舗を活用したマルシェイベントを商店街・行政と一体で開催
● 賑わいを創出して地域の魅力を示すと同時に、空き店舗ツアーを希望者向けに行うことで、創業・移住の支援・マッチングを実施

■申込方法

参加を希望される方は、以下のフォームよりお申込みください。

※TEL・FAX・メール等による申込受付は行っておりません。

※定員に到達次第、申込を締切ります。

お問い合わせ先

「地域の空き家・空き地等の利活用等に関するモデル事業」事務局
株式会社価値総合研究所  担当:板倉、浅尾、北川
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ15階
Tel :03-5205-7903 Fax:03-5205-7922 e-mail:blankfudosanryutsu@vmi.co.jp
※メールによる申込受付は行っておりません。上記フォームから必ず申込してください。
※参加できない方で、報告会資料の配布を希望する場合はご連絡ください。
ページの先頭へ戻るtriangle