地域経済循環分析用データ2020年版の提供を開始しました
地域経済循環分析用データは、全国約1,700の市町村単位で、地域経済を生産、分配、支出の3面から捉え、各面での所得の流出入を把握し、地域経済の強み、弱み、課題を俯瞰で捉えるためのデータです。本データは、環境省「地域経済循環分析」の各種ツールへの搭載や、一部を地域経済分析システム「RESAS」の地域経済循環マップに提供しており、自治体、金融機関、研究機関などの多くの利用者に大変ご好評をいただいております。
この度、この地域経済循環分析用データの最新データである2020年版を構築し、データの提供を開始しました。
(1)最新データ(2020年版)の提供を開始
これまでの最新の地域経済循環分析用データは2020年試行版※でしたが、今回、試行版ではない2020年版のデータの提供を開始いたします。
※2020年試行版とは、総務省「令和2年(2020年)産業連関表」の公開(2024年6月)前に構築したデータです。今回は、総務省「令和2年(2020年)産業連関表」の公開を受けて、同データを用いて更新を行った2020年のデータの提供を開始します。
(2)2010年、2013年、2015年、2018年のデータも最新のデータを反映
我が国の国民経済計算体系やその他各種統計は毎年遡及改訂や最新のデータが公表されるため、2010年、2013年、2015年、2018年のデータについても、最新のデータを反映しております。
【お問い合わせは、以下までお願いいたします。】
地域経済循環分析用データ 担当:山田、衛藤
e-mail:reca@vmi.co.jp
HP:https://www.vmi.co.jp/jpn/reca/